FM00007557 Brook Accessory ポケモンGO 用 ポケットオートキャッチ2【正規品】 PocketAutoCatch2




【返品種別A】
「返品種別」について詳しく2019年11月 発売
メーカー保証期間 1年
※ポケモンGoアプリ、Android、iOSの更新によりポケットオートキャッチ2が接続できなくなることがあります。
※更新時における動作保証は、メーカー保証対象外になりますので、あらかじめご了承ください。
※モバイル電源を使用しないでください。
ポケモンGOトレーナーのための究極のアクセサリー!
オートキャッチ&収集モードボタンを押す必要はありません!
ポケモンとアイテムゲットがさらに簡単になりました。ポケットオートキャッチ2は画面と振動でお知らせします。画面をタップするだけでアイテムを入手できます。
防水機能追加生活防水仕様です。
ポケットオートキャッチ2は1よりも電池容量が大幅にアップしました! ポケットオートキャッチ2をストラップから外してチャージャーに差し込み、USB充電ポートに接続します。充電が完了したらストラップに戻します。
◇スマートフォンにポケットオートキャッチ2をペアリングします1. Bluetooth機能をオンにします。
2. ポケモンGoの地図を表示させ、メインメニューボタンを押します。
3. 右上の設定ボタンを押します。
4. ポケモンGoプラスを選択します。
5. ポケモンGoプラスを選択
6. ペアリング待機中。
ポケモンGoプラスのアイコンがONになればペアリング完了です。
◇ポケットオートキャッチ2のインストール1. ポケットオートキャッチ2の一方の端をリストバンド前面にある溝に差し込みます。
2. もう一方の端を親指で押し下げて、ポケットオートキャッチ2を溝に完全に押し込みます。
【注意】運動などの激しい動きを伴う活動中はポケットオートキャッチ2を外してください。
◇ポケットオートキャッチ2の取り外し1. 手首からリストバンドを外して両端を持ち、ポケットオートキャッチ2とリストバンドの間に、狭い隙間が見えるまでリストバンドを引っ張ります。
2. 指を使ってリストバンドの前側からポケットオートキャッチ2を取り外します。
◇ポケットオートキャッチ2の充電スクリーンを押して充電されているかどうかを確認
【注意】1. 約1時間で満充電でき、充電画面が消えます。
2. 満充電で12時間使え、待機時間約48時間。
◇モードの変更方法1. ポケットオートキャッチ2の八角ボタンを一回押してペアリングモードに切り替えます。
2. ポケットオートキャッチ2の八角ボタンを3秒押し続けて各ペアリングモードON/OFFにします。
【備考】1. ポケモンGoプラスは1時間ごとに自動的にタイムアウトしますので再接続してください。
2. スマートフォンがスリープ状態の際にはポケモンGoプラスは3~5分ごとにタイムアウトします。
(アプリがバックグラウンドで稼働していれば途切れません)
正常に動作するには、ポケモンGoアプリ対応で省エネのBluetooth機能付きのスマホが必要です。ポケモンGoアプリがインストール済であることも必須です。
3. 保存温度:-20℃~45℃
4. 推奨のバッテリー使用環境温度:10℃~35℃
【Bluetoothペアリングが上手くいかない時の対処方法】ペアリング先のデバイスに、既に他機器がペアリングされていると、デバイスで本商品が検出されないことがございます。
初めて本商品をペアリングされる際、上手くいかない場合は、一度デバイスでペアリングしている機器を解除いただき、本商品のみでペアリングをお試しください。
本商品とのペアリングが完了した後であれば、他機器とのペアリングは可能です。
■ 動作環境 ■
- Bluetooth Low Energyに対応し、ポケモンGOアプリがインストールされているスマートフォン
- 対応端末:
・[ iPhone ]:iOS Ver. 11.1以上がインストールされたiPhone 5S以上の端末
・[ Android ]:Bluetooth Smart(Bluetooth Ver. 4.0以上)対応で、Android Ver. 7.0以上がインストールされた2GB RAM以上搭載の端末 - 保存温度:-20℃~45℃
- 推奨のバッテリー使用環境温度:10℃~35℃
[FM00007557]
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)
FM00007557 Brook Accessory ポケモンGO 用 ポケットオートキャッチ2【正規品】 PocketAutoCatch2